オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
たいちゃん

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by おてもやん at

2008年10月31日

どうにかこうにか

実はボク、旭町商店街の会計理事をやってるんです。

普段は週一くらいのペースで帳簿つけたり、お金の計算したり、ラジバンダリ
d=(^o^)=b


んでも10月は商店街の旅行やらよさこい祭りやら、なんかやたらと忙しくてちょっとサボってたんです。


月末になって気が付いたら領収書の山!!!
il||li(ФДФ;)



もう半ベソかきながら帳簿つけて、領収書整理して・・・・
(ノд<。)゜。


一時間くらいかかってしまった・・・・orz

現金の残もどうにかこうにか合いました。
ε=(^◇^;


ホントによかった・・・・
(ノTДT)ノ



ちょっとでもサボると《ドえらいコト》になると学んだのでした(笑)
ー_ー )ノ"  

Posted by たいちゃん at 18:49
Comments(2)みむら日記

2008年10月30日

大丈夫かな・・・・

とある紳士(?)からのご注文。


奥様のお誕生日だそうで

「指輪欲しがってるから描いて」

との事。


引き受けたはいいんだけど大丈夫かなコレ?
(〇_〇;)


逆に機嫌悪くなるんじゃね!?
\(#゚д゚)/┌┛)'д゚)・;.'

本物の指輪もちゃんと用意してあるコトを祈るのみです(笑)
(-ω-;)



「指輪の尺がオカシイ」っていう批判は受け付けないんであしからず。
v(。・ω・。)v  

Posted by たいちゃん at 16:27
Comments(2)アートなスイーツ

2008年10月29日

二号店?

お隣りの鹿児島県出水市にみむらの支店があります。

といっても『プラッセだいわ』っていうショッピングセンター内のテナント、ウチで作った商品を持ってって売るっていうカタチなんで正確には支店とは言わないかもね(笑)
(;^_^A


《鶴の里》出水ですがなぜか「白亀伝説」がやたら売れます
…(゜Д゜;)??


なんか不思議な所です(笑)
( ̄▽ ̄〃)  

Posted by たいちゃん at 16:38
Comments(0)みむら日記

2008年10月28日

クールダウン

お店の花壇に咲いてた花です。


昨日のブログがかなり熱かったんで、ヤケドしないようにと思って(笑)
(*´艸`)


なんていう名前か知らないけど赤と黄色のかわいい花です。



う〜ん、癒される〜♪
ヽ(´▽`)/



ちなみに今日は定休日。

久しぶりに予定が無いので仕事と祭りで疲れた身体をゆっくり休ませてあげようと思います
(/ ̄▽ ̄)/〜ф  

Posted by たいちゃん at 11:54
Comments(0)みむら日記

2008年10月27日

雨の佐世保まつり

よさこい佐世保まつりに参加しました。


ちなみパパの運転でちなみ&ゆうや姉弟と一緒に一路佐世保へ
ε=┏( ・_・)┛


佐世保到着



午前8時15分



・・・・・・・・早過ぎたorz

あと一時間寝れたじゃん
O(´皿`)O


とか言ってても仕方ないので最初の演舞会場へ
ε=┏( ・_・)┛

ここでみんなと合流。

出番まで時間があったんでまどぴーに崋劉眞のなってぃーから教わったターンを伝授しました。


本番ビシッとキメてよまどぴー!!
(゚▽^*)



さて演舞


毎度のことながら固い!てか重い!!
(;>_<;)

思うように動かんしノドが開いてないから声もでない。

まどぴー、ターン失敗しとるやないか〜い!
( ^^)Y☆Y(^^ )


審査会場だったのに・・・・・


あ、ウチには元々関係なかったか(笑)


反省しつつ次の会場へ
ε=┏( ・_・)┛

アーケード商店街でパレード4連チャン!!
!Σ( ̄□ ̄;

一回目は進み所、止まり所進むペースが全くわからない手探り状態!


結果グダグダorz


二回目はボクが煽りに初挑戦!

みんなの出来がボクにかかっている!
( ̄皿 ̄)

しかし気負いすぎたせいか最初の掛け声のタイミングが大ハズレ!!


結果グダグダorz


三回目はさっきの煽りでノドを潰した上、軽い酸欠状態でなんかボンヤリ・・・・

みんなにも疲れの色が
(*´・ω)(ω・`*)


結果グダグダorz


四回目は煽りに再挑戦!

声はガラガラだったけど掛け声のタイミングはバッチリ!!
ヾ(=^▽^=)ノ

なぜかみんなの動きは揃わず・・・・

さっきはハズしちゃったからね、気持ちわかるけどさぁ・・・・orz

どうやら疲労がピークを越えてたようです。

みんな顔色悪いし振りも間違えまくり
!Σ( ̄□ ̄;


結果グダグダorz


パレードの連習もしなくちゃイカンね
(・ω・`*)


次の演舞会場へ移動
ε=┏( ・_・)┛


ここでは馬関奇兵隊がサポートで入ってくれることに!

あざーす!!

「構え」の声で後ろを向いた時の大人数
w(°□°)w

嬉しかった〜♪
(´▽`*;)

体はクッタクタだったけど(笑)

最後まで笑顔でいられたのは奇兵隊さんのおかげです!ありがとうございました!!
(●^∀^●)


この後奇兵隊さんの演舞を手拍子で応援
(*゜ー゜ノノ゛☆

ノリが良くて振りもカッコイイ曲です!
(^▽^)ノ  続きを読む

Posted by たいちゃん at 19:35
Comments(4)よさこい

2008年10月26日

はじめてのおたんじょうび

かわいい甥っ子の一歳のお誕生日でした。
ヾ(=^▽^=)ノ


餅つきしたり買い出しに行ったりみんなでお祝いムード♪


ボクはアンパンマンのケーキでお祝いしましたよ!



よく描けてるとは思うけどよく見ると少しばかり顔の色が・・・・ジャムおじさん、ちょっと焼きすぎちゃったね(笑)



終始ハイテンションで笑顔を振り撒いてたYうとくん
(●^∀^●)
元気に育ってね〜
♪\(>∀<)/♪





明日はよさこいさせぼ祭り!

がんばって来ます!!


恋龍水俣!!行くぞ〜〜っ!!ε=┏( ・_・)┛  

Posted by たいちゃん at 00:34
Comments(5)アートなスイーツ

2008年10月25日

HAPPY BIRTHDAY

今日ご注文いただいたバースデーケーキ。


ワンちゃんのお誕生日だそうです。


ちびちゃんは幸せものだねぇ♪
(´▽`*;)


昨年の夏と暮れにお星様になったウチの二匹の愛犬達は天国で仲良くしてるかなぁ・・・・・・  続きを読む

Posted by たいちゃん at 08:34
Comments(5)みむら日記

2008年10月24日

白亀伝説の由来

「なぜに水俣で“亀”なのか!?」


と、疑問に思われた方のために説明をば♪


『続日本書紀』巻三十一に記された内容によると・・・・

時は光仁天皇の御代、水俣で白い亀が発見され「これはなんと珍しい!!」としてその白い亀を朝廷に献上したそうです。

すると天皇は大層お喜びになり、元号を《宝亀》と改められた・・・・・とあります。


水俣は知る人ぞ知る“亀の里”なのです!
ヾ(=^▽^=)ノ

けっこうあちこちで亀のモニュメントを見かけたりします。


水俣に来たら探してみるのも楽しいかもね。
(*´艸`)


余談ですがお隣りの鹿児島県出水市は毎年鶴が飛来します。



“亀の里”と“鶴の里”



なんかおめでたいですな(笑)


※写真は銘菓『白亀伝説』のしおりです。箱買いすると中に入ってます。  

Posted by たいちゃん at 01:05
Comments(2)みむらのスイーツ

2008年10月23日

伝説の白き亀

水俣銘菓『白亀伝説』(しらがめでんせつ)です。


ボクの父と水俣のお菓子屋さん仲間で「水俣に銘菓を!」を合言葉に《銘菓会》という会を結成し、協同開発したお菓子!


完成までにいろんなドラマがあり、ボクの知ってるエピソードもありますが、それはまた別の機会に(笑)

甘夏の皮を練り込んだ白餡を薄皮で包み亀甲の型で抜いて焼き上げたおまんじゅうです。


白餡の甘さと甘夏の香りと渋味のバランスが絶妙!!!
ヾ(≧∇≦*)〃


水俣土産にいかがですか!?
(゚▽^*)


※20日の記事を更新しました。  

Posted by たいちゃん at 00:37
Comments(3)みむらのスイーツ

2008年10月22日

長州よさこい連 崋劉眞

読み方は“かるま”です。

こないだの火の国YOSAKOI祭りで大賞を受賞したチームです!
(o≧▽≦)o


ボクの憧れのチームです!!(´▽`*;)


崋劉眞が好きすぎてスイーツにしてしまいました(笑)



ちなみに写真は崋劉眞の昨年までのオリジナル曲“夜兎”(やと)です。  続きを読む

Posted by たいちゃん at 00:09
Comments(4)よさこいスイーツ

2008年10月20日

怒涛の二日間

前日の火の国YOSAKOI祭りから休む間もなくの旭町商店街旅行!


場所は鹿児島!


盛り盛りだくさんの二日間。

とにかくもうヘットヘトです
ヘ(´Д`)ヘ



祭り終了後熊本駅からJRに飛び乗り鹿児島へ
ε=┏( ・_・)┛



すっかり出来上がった商店街メンバーと合流。


疲れきってたボクは一人黒豚料理を貪り食って速攻ホテルにチェックイン!



朝まで爆睡でしたよ(笑)
(-.-)Zzz




翌日は朝から錦江湾クルージング!


潮風を受けながら桜島の雄大な景色を満喫!
ヾ(=^▽^=)ノ


癒された〜♪
(*´▽`*)




その後はみんなでゴハン食べたりお酒飲んだりラジバンダリ!!!



オッサンだらけの旅行ってのも楽しいもんですね(笑)



夕方水俣に到着。



だけどこれで終わりじゃなかったのです・・・・・・・  続きを読む

Posted by たいちゃん at 23:40
Comments(3)アートなスイーツ

2008年10月19日

火の国YOSAKOI祭り

熊本市内で開催された第二回火の国YOSAKOI祭りに参加しました。


なんと熊本城をバックに演舞出来るとってもスペシャルなお祭り!


昨年も参加してるんで余裕かと思ってたら大間違い。


今年はなんと・・・・・・・・



タイムテーブルが終日崋劉眞と前後!!
!Σ( ̄□ ̄;


ウチの演舞の後すぐ崋劉眞。
つまりず〜っと崋劉眞のみなさんにソデから見守られてるって事・・・・・・




緊張MAX!!!!!!!!
(;`皿´)

ビビりながら一回目の演舞会場辛島公園へ


ここでは“KUMAKOI六調子”を踊ったんだけどう〜ん、固かったな〜
(・ω・`*)
荒人(あらじん)も見てたのに・・・・・



気を取り直して次の会場新市街へ
ε=┏( ・_・)┛


ここも“KUMAKOI”ただしパレード!

前に進みながらはけっこう難しいけど珍しく上手くいったような気がした。

まあ見た目はグダグダだったかもしれんけど(笑)


昼食を挟んで竹の丸へ移動。


途中いろんなチームとすれ違い挨拶
(@゜▽゜@)ノ



これってボクにとっては凄く大事な事です!

だって新作スイーツのアイディアがいっぱい隠れてるんですよ!!


ボクはいつも他チームの衣装&演舞を穴が空く程見ます。

何が転がってるかわかんないもの(笑)

完全に怪しい人だけど気にしない気にしない。
ヘ(^_^)



竹の丸に到着
( -o-)=з


いよいよ崋劉眞の前で“男なら”を踊るときが!!


実はこの日煽りデビューするはずだったけんたろんが二日前に事故で入院してしまい不安だらけの男なら。

それでも「できる事を精一杯頑張ろう!」と励ましあって舞台へ。


声を張り上げて必死で踊ってたその時!!






「行け行け行け〜い!」






天の声!!!!!?






振り返ると・・・・・・






崋劉眞のりゅうさん!!!!!
(☆o☆)



りゅうさんがボク達のために煽ってくれている!!!!!!!

次はすぐ崋劉眞の出番。
集中したいはずなのに(涙)


嬉しくて有り難くて不安も緊張も全部忘れてた!





“男なら”





一生懸命練習してきて本当によかった!



まさかこんな《ご褒美》が待っていたなんて・・・・・・



これからも大切にしていかんとね!!
(⌒^⌒)b  続きを読む

Posted by たいちゃん at 23:13
Comments(2)よさこい

2008年10月18日

ゴウオンジャー

←ゴウオンレッドです。


描きながら「何戦隊だっけ?」とか「何代目の戦隊ヒーローだっけ?」とかいろいろ考えちゃいました。
(  ̄ー ̄)



ちなみにボクは“ゴーグルファイブ”(←二十年以上前)までしか知りません。



トシを感じますな(┰_┰)


描いた時はイイ出来だって思ったんだけどあらためて見ると頭が少し大きすぎたような・・・



お客さんは喜んでくれたからよしとしよう!!
ヾ(≧∇≦*)〃  続きを読む

Posted by たいちゃん at 16:38
Comments(5)アートなスイーツ

2008年10月17日

よさこいスイーツ

このブログのサブタイトルを読んで「よさこいパティシエ???????」と思った方のために簡単に説明させていただきます。
( ^ー゜)b



13日の記事を読まれた方はお気づきでしょうが、ボクよさこいやってるんです(←今更!?)


だから“よさこいパティシエ”♪
♪\(>∀<)/♪



でもそれだけじゃありません!
( ̄ー ̄)v―〜




いろんなよさこいチームの衣装とか



曲とか



雰囲気をモチーフにした





『よさこいスイーツ』





なるモノを作っておるのです!
o(^▽^)o


これこそ“よさこいパティシエ”の真骨頂!!!
<(`^´)>



ちなみに写真はボクが所属してる『恋龍水俣』の衣装の背中に背負ってる龍の刺繍、裾に刺繍した“恋”“龍”の二文字、チームTシャツのロゴです。
◎^▽^◎  続きを読む

Posted by たいちゃん at 23:14
Comments(2)よさこいスイーツ

2008年10月16日

ローズプレート

昨日のスイーツ会議で11/23日に開催される“ローズカフェ”(水俣バラ園内で1日だけのオープンカフェ)に出すケーキと和菓子のコラボセット題して『ローズプレート』の写真撮影をしました。


和菓子のおじちゃん達はかなり早めに集合し、会議室でお菓子作りしてました。

かわいいバラの練り切りがいっぱい出来てましたよ
(*゜ー゜ノノ゛☆


それとボク達洋菓子チームが用事したケーキを組み合わせて三種類のプレートを作りました!



ドリンクのセットで\600です。


写真ではケーキが二個になってますが実際は一個です。念のため



ソレでも安いでしょ?
d(^-^)



ちなみにローズプレートは150皿限定です。



早い者勝ちです。
(-_-)〜○━☆)゚O゚)



奪い合いです。
\(#゚д゚)/┌┛)'д゚);.'




11/23水俣(戦場)でお待ちしています(笑)
ヾ(=^▽^=)ノ  

Posted by たいちゃん at 18:02
Comments(8)スイーツイベント

2008年10月15日

熊本へε=┏( ・_・)┛

昨日ブログ販促講座を受講してきました。



途中であちこちに11月のスイーツイベントのチラシを置いてもらうお願いに回ったり、同イベントで使うショーケースを見ようってんで集合時間はかなり早め。(休日だったのに・・・・)(ρ_-).。οΟ


まずは腹ごしらえにナポレオンでランチ。
o(>∪<)o

ボクとスイーツ王子はBランチを注文、ボリューム満点でオナカいっぱい!

王子はライスをおかわりし、さらに甘かもん姫が食べ切れなかったカツサンドを二個も食べてました
(◎o◯;)

このドカ食いには一同ちょっとヒキ気味(笑)



ランチも済んで出発!



四季彩、肥後うららでチラシを置いてもらい(あざーす!!)最初の目的地タカラ冷機さんに到着。

ショーケース、イイ感じじゃな〜い?でもチョット高くな〜い?
( ̄△ ̄;)
ネゴシエーター甘かもん姫の出番ですな(笑)!
(`∀´)Ψ


ある程度目星を付けていざ熊本へ!
ε=┏( ・_・)┛


県庁、鶴屋でチラシを置いてもらい(あざーす!!)会場に着いたのが6時前。

前回のオフ会であんまり食べれなかった事を思い出し、“軽く”なんか食べとこうってんで近くの喫茶店へ。

キーマカレーが絶品!!
(☆o☆)
王子はジェノベーゼ、Hヤシさんはペペロンチーノ、姫はチョコパフェ食べてたけどおいしそうでした〜
(´▽`*;)


・・・・・ってドコが“軽く”やね〜ん!!
( ^^)Y☆Y(^^ )


後々後悔することになろうとはこの時は・・・・・



オナカも満たされいざ出陣!



会場でカワタさん、わらじさんと合流。


二人は仕事があったんで別に新幹線で来てたのです。

遅くなってすんまそん、ゴハン食べてました(笑)



しばらくして講座がスタート。


講師の前田さんのお話は大変興味深いモノで商売をするにあたっての姿勢は見習いたいって思うところがいっぱい!!

凄いわこのヒトw(°□°)w

聴き入り過ぎて写真撮るの忘れてた位(爆)


何をしとんねん!
(><)\(°0°)  続きを読む

Posted by たいちゃん at 16:41
Comments(8)

2008年10月14日

お休み

今日は定休日です。



昨日の疲れを取るべく自宅でのんびり・・・・





してる場合じゃない〜!!
!Σ( ̄□ ̄;



ブログ販促講座の日ではないか!


熊本へGO!GO!
ε=┏( ・_・)┛  

Posted by たいちゃん at 13:49
Comments(0)みむら日記

2008年10月13日

中尾山コスモス祭り

今日は中尾山山頂公園でコスモス祭りがありました。


満開のコスモス畑を愛でながら音楽の演奏やら踊りやらを観て楽しもうっていうイベント(ボクもよさこい演舞で出演しました!)です。
o(^ω^)o



会場をぐるりと囲んだフードコートの端っこにスイーツ連合軍で出店してきました〜!
ヾ(=^▽^=)ノ


11月のスイーツイベントのPRとその運営資金を稼ぐためです。

今年はケイタクが出演するってんで会場は凄い人出!
w(°□°)w


メイン商品のドーナツとプリンがどんどん売れて見事完売(ケイタク効果?イヤイヤ恋龍効果でしょ!笑)!!



稼いだ稼いだ♪
(`∀´)Ψ



しかし暑かった!
(;^_^A


かき氷出したらもっと儲けてたかもね(笑)



来年考えましょ♪



それとスイーツ王子!連絡は回してください(爆)






余談ですが販売ブースの写真に写ってる後ろ向きのおじさんは市長です。  続きを読む

Posted by たいちゃん at 22:54
Comments(3)スイーツイベント

2008年10月13日

ご案内

本日水俣市の中尾山(なかおやま)でコスモス祭りが行われます。


山頂の公園に広がる満開のコスモス畑で一日限りのイベント、露店なんかも出るみたいです。



ステージイベントでは我ら“恋龍水俣”によるよさこい演舞が!



もちろんボクも踊ります!!
o(^-^o)(o^-^)o


お近くの方、ぜひぜひ中尾山まで♪



祭りの後は商店街でお買い物なんていかが?
(´∀`人)  

Posted by たいちゃん at 01:30
Comments(2)よさこい

2008年10月12日

エクスカリバー!?

ボク愛用のペティナイフです。


刃渡り7とちょいと短めだけどそのぶん小回りが効くので使い勝手はバツグン!!
♪\(>∀<)/♪


毎日ボクが心を込めてお手入れしてるんで切れ味もサイコー!!!
(☆ ̄▽ ̄)



ボクの仕事はコイツ無しでは考えられません!



そんくらいカワイイ奴です♪
(*^ー^*)













でも一番よく切ってんのは自分の指だったりして(笑)

ちゃんちゃん♪  

Posted by たいちゃん at 20:50
Comments(3)みむら日記