2009年10月13日
みなまたYOSAKOI祭り【メイン会場編】
祭り終わってから一ヶ月以上経つけど、レポートが中途半端で止まってるので後半を書きます。
(。・_・。)ノ
前半はよかよかでご覧ください↓
http://m.yoka-yoka.jp/index_archives.php?blog%5Fid=taishi&entry%5Fid=302007&dno=0&vp=&guid=on
肥銀会場の撤収作業を済ませたらメイン会場へ移動。
ε=┏( ・_・)┛
プログラムも大詰めに差し掛かり、感謝の演舞まであとわずか。
この日のために厳しい練習をしてきてるので、やはり緊張します。
(;`皿´)
なので会場の写真を撮る余裕ナシ(笑)
んでも“旗隊”の演舞だけはちゃんと撮りましたよ。
(*^ー^*)

初めて見たけど壮観!
雲一つないいい天気だったせいもあってか実に綺麗!!
やっぱり旗には青空が良く似合います♪
崋劉眞のまごりんさんはすでに旗片付けちゃってたけど・・・・・
f(^ω^;
さあ!いよいよ感謝の演舞!!
リーダーりえぶーが一人一人のメイクを直していきます。
りえぶーの祭りにかける気持ちを感じ、さらに気合いがアップ!
p(`^´)q
行くぞ!!
感謝をこめて、心をこめて最高の【流風】を、最高の『恋龍水俣』をみんなに見てもらうんだ!!
舞台へ飛び出して立ち位置に着く。
挨拶で声を詰まらせるりえぶー。
(;Д;)
そして前口上で声を詰まらせるあきらっち。
(;ω;)
ボクも熱いものが込み上げてきて視界が(涙で)ぼやけてくる。
(;へ;)
静かに始まる【流風】だけど、心は真っ赤に燃えてました!
『ちょうちん祭り』のときに、悔いのないいい演舞が出来た実感があったけど、今回はそれ以上!!
( ̄个 ̄)
全部を出し切った最高の演舞だと感じました。
♪\(>∀<)/♪
【流風】で今までに感じたことのない満足感。
そして疲労感(笑)。
このあとの総踊りでは全く体が動かずボロボロでした。
(┰_┰)
総踊りの後は、各地から集まって祭りを盛り上げてくれたよさ仲間達にご挨拶。
m(._.)m
その中で【流風】の振付師から「良かった!すごく良かった!!」っていう最高の賛辞♪
ヾ(=^▽^=)ノ
嬉しくて号泣でした(笑)
(∇⌒ヽ)
そして!
1年越しに念願かなっての2ショット!!

この写真待受にしてます(笑)
(*´艸`)
大ファンなんすよ、いやマジで!! 続きを読む
(。・_・。)ノ
前半はよかよかでご覧ください↓
http://m.yoka-yoka.jp/index_archives.php?blog%5Fid=taishi&entry%5Fid=302007&dno=0&vp=&guid=on
肥銀会場の撤収作業を済ませたらメイン会場へ移動。
ε=┏( ・_・)┛
プログラムも大詰めに差し掛かり、感謝の演舞まであとわずか。
この日のために厳しい練習をしてきてるので、やはり緊張します。
(;`皿´)
なので会場の写真を撮る余裕ナシ(笑)
んでも“旗隊”の演舞だけはちゃんと撮りましたよ。
(*^ー^*)

初めて見たけど壮観!
雲一つないいい天気だったせいもあってか実に綺麗!!
やっぱり旗には青空が良く似合います♪
崋劉眞のまごりんさんはすでに旗片付けちゃってたけど・・・・・
f(^ω^;
さあ!いよいよ感謝の演舞!!
リーダーりえぶーが一人一人のメイクを直していきます。
りえぶーの祭りにかける気持ちを感じ、さらに気合いがアップ!
p(`^´)q
行くぞ!!
感謝をこめて、心をこめて最高の【流風】を、最高の『恋龍水俣』をみんなに見てもらうんだ!!
舞台へ飛び出して立ち位置に着く。
挨拶で声を詰まらせるりえぶー。
(;Д;)
そして前口上で声を詰まらせるあきらっち。
(;ω;)
ボクも熱いものが込み上げてきて視界が(涙で)ぼやけてくる。
(;へ;)
静かに始まる【流風】だけど、心は真っ赤に燃えてました!
『ちょうちん祭り』のときに、悔いのないいい演舞が出来た実感があったけど、今回はそれ以上!!
( ̄个 ̄)
全部を出し切った最高の演舞だと感じました。
♪\(>∀<)/♪
【流風】で今までに感じたことのない満足感。
そして疲労感(笑)。
このあとの総踊りでは全く体が動かずボロボロでした。
(┰_┰)
総踊りの後は、各地から集まって祭りを盛り上げてくれたよさ仲間達にご挨拶。
m(._.)m
その中で【流風】の振付師から「良かった!すごく良かった!!」っていう最高の賛辞♪
ヾ(=^▽^=)ノ
嬉しくて号泣でした(笑)
(∇⌒ヽ)
そして!
1年越しに念願かなっての2ショット!!

この写真待受にしてます(笑)
(*´艸`)
大ファンなんすよ、いやマジで!! 続きを読む
2009年01月02日
初売り・初舞い

セールとか特にしないんですが、ケーキがよく売れます。
(〃▽〃)
おせちもイイけどケーキもね♪
って事!?(笑)
今年もたくさんのお客さんにご来店いただきました!ヾ(=^▽^=)ノ
ありがとうございます!!
これから一年、仕事にイベントによさこいに、一生懸命駆け抜けていきますんでよろしくお願いします!!
o(^▽^)o 続きを読む
2008年11月26日
キラキラフェスタ


我が“恋龍水俣”によさこいの演舞依頼があったのです!
\(^O^)/
ボクはその日はまつぼっくりで『ローズカフェ』をやってたんで、途中で抜け出しての合流でした。
まつぼっくりのトイレで衣装に着替え、車に飛び乗り水光社へ!
ε=┏( ・_・)┛
運転しながら「イベント途中で抜け出してよさこいかぁ、ホントバカだなぁ〜」と、セルフツッコミ。
でも30日の市比野の祭りに参加できない(その日はスイーツスタンプラリー)ボクにとってこれが多分今年最後の演舞。
やっぱり踊りたい〜っ!!
((o*>д<)o
そうこうしてるうち水光社に到着。
寒い〜〜〜〜〜っ!!!
((((゚皿゚;))))ガタガタ
震えながら出番を待ってたんだけど前の組が長い!!
凍死するかと思いましたよ。
ヘ(´Д`)ヘ
やっと出番がまわって来ていざ演舞!
ボクの立ち位置は前列の右端。
“祝うたぁ”“男なら”“ばってん火の国”の三曲演舞でした。
今月は『ローズカフェ』の準備に追われて練習がほとんどできてない・・・・・不安だらけです。
(οдО;)
だけど曲がかかると全開でいっちゃうのは悲しいサガですな(笑)
綺麗なお姉さんの熱い視線も感じたし(←イタい)!
事件は二曲目“男なら”の途中で起きました。
突然呼吸が苦しくなり、視界がチカチカと・・・・・
!Σ( ̄□ ̄;
原因は《練習不足による酸欠》です。
三曲目にはもう完全に足にキちゃっててフラフラのボロボロ!!
☆〜(= ̄▽ ̄;)
日ごろの練習の大切さを思い知りました。
゜。(p>∧
何はともあれ今シーズンのボクのよさこい演舞は多分コレでおしまい。
オフシーズンにしっかり練習して挽回しますよ!!
p(*^-^*)q
2008年10月27日
雨の佐世保まつり


ちなみパパの運転でちなみ&ゆうや姉弟と一緒に一路佐世保へ
ε=┏( ・_・)┛
佐世保到着
午前8時15分
・・・・・・・・早過ぎたorz
あと一時間寝れたじゃん
O(´皿`)O
とか言ってても仕方ないので最初の演舞会場へ
ε=┏( ・_・)┛
ここでみんなと合流。
出番まで時間があったんでまどぴーに崋劉眞のなってぃーから教わったターンを伝授しました。
本番ビシッとキメてよまどぴー!!
(゚▽^*)
さて演舞
毎度のことながら固い!てか重い!!
(;>_<;)
思うように動かんしノドが開いてないから声もでない。
まどぴー、ターン失敗しとるやないか〜い!
( ^^)Y☆Y(^^ )
審査会場だったのに・・・・・
あ、ウチには元々関係なかったか(笑)
反省しつつ次の会場へ
ε=┏( ・_・)┛
アーケード商店街でパレード4連チャン!!
!Σ( ̄□ ̄;
一回目は進み所、止まり所進むペースが全くわからない手探り状態!
結果グダグダorz
二回目はボクが煽りに初挑戦!
みんなの出来がボクにかかっている!
( ̄皿 ̄)
しかし気負いすぎたせいか最初の掛け声のタイミングが大ハズレ!!
結果グダグダorz
三回目はさっきの煽りでノドを潰した上、軽い酸欠状態でなんかボンヤリ・・・・
みんなにも疲れの色が
(*´・ω)(ω・`*)
結果グダグダorz
四回目は煽りに再挑戦!
声はガラガラだったけど掛け声のタイミングはバッチリ!!
ヾ(=^▽^=)ノ
なぜかみんなの動きは揃わず・・・・
さっきはハズしちゃったからね、気持ちわかるけどさぁ・・・・orz
どうやら疲労がピークを越えてたようです。
みんな顔色悪いし振りも間違えまくり
!Σ( ̄□ ̄;
結果グダグダorz
パレードの連習もしなくちゃイカンね
(・ω・`*)
次の演舞会場へ移動
ε=┏( ・_・)┛
ここでは馬関奇兵隊がサポートで入ってくれることに!
あざーす!!
「構え」の声で後ろを向いた時の大人数
w(°□°)w
嬉しかった〜♪
(´▽`*;)
体はクッタクタだったけど(笑)
最後まで笑顔でいられたのは奇兵隊さんのおかげです!ありがとうございました!!
(●^∀^●)
この後奇兵隊さんの演舞を手拍子で応援
(*゜ー゜ノノ゛☆
ノリが良くて振りもカッコイイ曲です!
(^▽^)ノ 続きを読む
2008年10月19日
火の国YOSAKOI祭り




なんと熊本城をバックに演舞出来るとってもスペシャルなお祭り!
昨年も参加してるんで余裕かと思ってたら大間違い。
今年はなんと・・・・・・・・
タイムテーブルが終日崋劉眞と前後!!
!Σ( ̄□ ̄;
ウチの演舞の後すぐ崋劉眞。
つまりず〜っと崋劉眞のみなさんにソデから見守られてるって事・・・・・・
緊張MAX!!!!!!!!
(;`皿´)
ビビりながら一回目の演舞会場辛島公園へ
ここでは“KUMAKOI六調子”を踊ったんだけどう〜ん、固かったな〜
(・ω・`*)
荒人(あらじん)も見てたのに・・・・・
気を取り直して次の会場新市街へ
ε=┏( ・_・)┛
ここも“KUMAKOI”ただしパレード!
前に進みながらはけっこう難しいけど珍しく上手くいったような気がした。
まあ見た目はグダグダだったかもしれんけど(笑)
昼食を挟んで竹の丸へ移動。
途中いろんなチームとすれ違い挨拶
(@゜▽゜@)ノ
これってボクにとっては凄く大事な事です!
だって新作スイーツのアイディアがいっぱい隠れてるんですよ!!
ボクはいつも他チームの衣装&演舞を穴が空く程見ます。
何が転がってるかわかんないもの(笑)
完全に怪しい人だけど気にしない気にしない。
ヘ(^_^)
竹の丸に到着
( -o-)=з
いよいよ崋劉眞の前で“男なら”を踊るときが!!
実はこの日煽りデビューするはずだったけんたろんが二日前に事故で入院してしまい不安だらけの男なら。
それでも「できる事を精一杯頑張ろう!」と励ましあって舞台へ。
声を張り上げて必死で踊ってたその時!!
「行け行け行け〜い!」
天の声!!!!!?
振り返ると・・・・・・
崋劉眞のりゅうさん!!!!!
(☆o☆)
りゅうさんがボク達のために煽ってくれている!!!!!!!
次はすぐ崋劉眞の出番。
集中したいはずなのに(涙)
嬉しくて有り難くて不安も緊張も全部忘れてた!
“男なら”
一生懸命練習してきて本当によかった!
まさかこんな《ご褒美》が待っていたなんて・・・・・・
これからも大切にしていかんとね!!
(⌒^⌒)b 続きを読む
2008年10月13日
ご案内
本日水俣市の中尾山(なかおやま)でコスモス祭りが行われます。
山頂の公園に広がる満開のコスモス畑で一日限りのイベント、露店なんかも出るみたいです。
ステージイベントでは我ら“恋龍水俣”によるよさこい演舞が!
もちろんボクも踊ります!!
o(^-^o)(o^-^)o
お近くの方、ぜひぜひ中尾山まで♪
祭りの後は商店街でお買い物なんていかが?
(´∀`人)
山頂の公園に広がる満開のコスモス畑で一日限りのイベント、露店なんかも出るみたいです。
ステージイベントでは我ら“恋龍水俣”によるよさこい演舞が!
もちろんボクも踊ります!!
o(^-^o)(o^-^)o
お近くの方、ぜひぜひ中尾山まで♪
祭りの後は商店街でお買い物なんていかが?
(´∀`人)