ランディング
〜“地のもん料理”ディナーショー〜
ディナータイムのあとは“水俣演奏協会”(だっけ?)のお姉様方による歌とピアノのミニコンサート。
正直ショーのほうはそんなに興味無かったんだけど、どうしてナカナカのハーモニー!
w(*゜o゜*)w
素晴らしかったですよ!!
ピアノでの時代劇テーマ曲メドレーは思わず小躍りしちゃいました!
f(^ω^;
『必殺』サイコー!!
♪\(>∀<)/♪
お客さんも『上を向いて歩こう』を一緒に歌ってたりいい感じで盛り上がってましたよ!!
ショータイム終了後、今回参加したお店みんなで舞台に上がってご挨拶。
m(__)m
たくさん拍手をいただいてちょっと感無量でした。
(*゜ー゜ノノ゛☆
頑張ったもの!!
すべて終了し、お客さんをお見送りしたら待っていたのは・・・・・・・
後片付け
!Σ( ̄□ ̄;
これが一番タイヘン(笑)
だけどみんなでやったんで意外に早く片付きました。
ε=(^◇^;
そしていよいよみんなで反省会という名の打ち上げ&試食会。
労をねぎらいながら飲んで食べてしゃべって楽しかった〜♪
( ^^)Y☆Y(^^ )
ひな祭りで忙しい中、渋々の参加だったけど頑張ってよかったです!
新しい商品も生まれたしね(名物になるかはまだ未知数だけど)!
でもホントの本番はこれからなんだよね。
頑張らなくちゃ!!
p(*^-^*)q
最後に準備から後片付けまで一生懸命頑張ってくれた商工会議所職員のみなさん、ありがとうございました!!!
\(^O^)/
おわり
関連記事